先日、気象庁から3ヶ月予報(7月〜9月)が発表されました。今年は全国的に気温が高く、降水量は平年並みか多くなるそうです。
ご案内
Read More
7月1日の海開きに向けて、海の家があちこちで建ち始めています。
水不足は困るけど、雨でジメジメするのも嫌だなあ。
などと、けしからん考えを持ってしまうのは私だけでしょうか。
ベッカライナヨタンよりオーガニッグ原料を使用したクッキー〈クルンクン〉が入荷致しました。
国産小麦や有機栽培原料、平飼い卵など安全で上質な原材料を使ったやさしい美味しさのお菓子。
最近、忖度(ソンタク)という言葉をよく耳にします。
聞きなれない言葉ですが、「他人の気持ちをおしはかる」という意味だそうです。
韓国ではサッカーU-20ワールドカップが開催されており、日本代表に若干15歳で選出された久保建英選手が大きな話題となっています。
サッカーや卓球、将棋も含め活躍する10代が増えています。活躍している選手はどんな教育を受けてきたか気になります…
先日、スペインで行われたマドリードオープン、地元英雄であるナダル選手が5度目の優勝を果たしました!
本日6時43分、満月を迎えました。
メディスンアーツの MOON TEEはフィルメランジェと同じ工場で生産され、
鵠沼海岸のリトマスで月の満ち欠けにあわせて染付けを行いました。
「我」を「怪しむ」(われをあやしむ)と書いて「怪我」。
日常において怪我をしてしまうことは誰にでも可能性としてあるもの。