日常から見つけるマインドフルネス

最近よく耳にする「瞑想」や「マインドフルネス」。何かに意識を向けること、 今に集中すること… その本質は、私たちが日々の生活の中で無意識に行っていることと、実はとても近いかもしれません。

ふとした瞬間に訪れる「集中」

私は日々の生活の中で、コーヒーやお茶を淹れる時間が好きです。豆を挽く音、お湯が沸く音、湯気が立ち上る様子、そしてゆっくりとカップに注がれる琥珀色の液体。この一連の動作に意識を向けている時、私は他のことを一切考えていません。まるで、小さな儀式のように、その瞬間だけに集中しているのです。

瞑想について知るにつれて、「もしかしたら、私がコーヒーやお茶を淹れるのが好きなのは、この『今ここに集中できる』からなのかもしれない」と思うようになりました。

日常に あるマインドフルネス

湘南に暮らす人々にとって、海は身近な存在です。 サーフィンを楽しむ人もいれば、 砂浜を散歩する人、 ただ波の音を聞きながら静けさを感じる人もいます。自然の力を身近に感じる瞬間は、 意識を 今に向けるよい機会です。

また、愛犬との散歩もそうです。あたたかい日差しを感じながら、犬の歩くペースに合わせてゆっくりと歩く。風の音、鳥のさえずり、足元の草の感触。五感を研ぎ澄ませば、普段何気なく過ぎていく時間に、豊かな発見があることに気づかされます。

日常の「集中」がもたらす癒し

特別なことをしなくても、私たちの日常には「今ここ」に集中できる瞬間がたくさんあります。それは、料理をする時間、植物に水をやる時間、通勤中に見上げる空の色…

これらの瞬間に意識的に目を向けることで、私たちは日々の喧騒から少し距離を置き、心の平穏を取り戻すことができるのではないでしょうか。

鍼灸マッサージを通して、私は心と体の繋がりを深く感じています。日々の小さな「集中」の積み重ねが、心身の 緊張を和らげ、自然治癒力を高めることに繋がる。そう考えると、いつもの風景が少し違って見えてくるかもしれません。

もし最近、心身の疲れを感じているなら、ぜひ日常の中の小さな「集中」を探してみてください。 お気に入りの飲み物を丁寧に淹れる、 散歩中に足元の花に目を留める… そんな小さなことからで良いのです。

きっと、その一瞬一瞬が、あなたの心を優しく癒してくれるはずです。

 

コンフォートスタイル
* 神奈川県藤沢市辻堂2−2−1(JR辻堂駅 南口・西口 徒歩2分)
* 電話番号:0466-47-7317
* メールアドレス:comfortstyle@tbz.t-com.ne.jp