季節の食材を

楽しみにしている季節の食材はありますか?

私は、毎年春に「たらの芽」がお店に並ぶのをとても楽しみにしています。
そして昨日、ついに見つけました。今年初のたらの芽はさっそく天ぷらに。

医学の進歩や、科学や技術の発達により、聞き慣れない疾患名を耳にする機会が多くなりました。
思わず、二度見したり、あわてて調べたり。
これまで「気のせい」あるいは「気持ちの持ちよう」などと聞き流されて辛い思いをされた方にとっては朗報です。きちんと検査を受けて、原因がわかれば、対策が立てられるからです。

とはいえ、検査を受けてもやっぱりよくわからない不調は多々あり、疾患名がわかっても簡単に治るものではなかったり、投薬治療にも抵抗がありすぐには受け入れられるものでなかったり。

自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが崩れることによる不調だとしたら、誰にでも起こりえる事です。
現代は電気で昼も夜も明るく、エアコンで夏も冬も快適なので、身体は混乱します。
少し意識して、朝陽を浴びたり、季節を感じたりしないと、本来の機能を取り戻せないのはいたしかたありません。

部活動、勉強、仕事、家事育児、介護...
かく言う私も働き盛りの若い頃は、窓もないところで朝から晩まで仕事に没頭し、その日の天気すらもわからないほどでした。陽を浴びたくても浴びている余裕はありませんでした。

今にして思えば、陽を浴びたくても浴びられない、エアコン下に居たくなくても居なければならない、寝たくても寝れない状況で、旬のものを食べるというのはとてもいい方法でした。
美味しい上に、身体も喜ぶ、自分も楽しい方法です。

春の味覚「苦味」を少し食べて、身体に春が来たと教えます。
春の芽は、芽が自分の身を守るために苦味を持っていると言われています。
食べ過ぎはかえって毒になりますので、ほんの少し食べるだけでいいです。

おりしも、今日は東日本大震災から11年目の日です。良くも悪くも、私達の生活はもちろん、身体のメカニズムは自然に多いに影響を受けている事を時々思い出して、身体を正常に機能させる為に季節の食材を楽しんでみてはいかがでしょうか。